こんにちは。
お茶と暦でしあわせ色に
風水薬膳®︎茶師(ティーセラピスト®︎)
長代真樹です。
風水薬膳®の基礎について学び、
氣・血・水、東洋医学の視点から
自分の体質について知ってみませんか?
風水薬膳®︎基礎講座2を
宮城県仙台市で
2025年7月20日(日)に開催いたします。
2025年7月19日(土)は同じ会場(仙台)で
風水薬膳®基礎講座1を開催しますので
連続受講のチャンスです。
風水薬膳®基礎講座2は基礎講座1を修了された方対象の講座となっております。
初めての方は風水薬膳®基礎講座1からご受講ください。
ピン!と来た方はこの機会にぜひいらしてくださいね。
風水薬膳®︎基礎講座には1と2があり、
さらにその2つの知識を併せてお客様にお伝えできるようになる風水薬膳®︎茶アドバイザー講座、
生活の中に風水薬膳®の知恵を取り入れていくライフスタイリスト講座、
ティーセラピスト®︎講座等があります。
※ティーセラピスト®講座には審査があり希望者全員が受講できるわけではありません。
私は普段は福島県を中心に
風水薬膳®基礎講座1,2、
風水薬膳®ライフスタイリスト講座を開催しています。
風水薬膳®基礎講座2では
漢方的な視点からみる現在の体質、
カラダとココロの整え方…
オススメ食材や生活習慣改善のポイント等
東洋医学の基本についてお伝えします。
身心一如。
体と心は繋がっています。
あなたのそのイライラやモヤモヤが性格によるものではなく
実は体から来ているものかもしれないのです。
体を整えれば心も整いやすくなる、ということ。
自分の体質を知り食養生したい方や、
プチ不調が出やすい方、
家族の健康管理に東洋医学の知恵を役立てたい方、
そんな人にオススメの講座です。
大切な人を大切にするためにも
まずは自分が元氣でいること。
健康第一。
自分で体や心を健やかに整えていくための知恵が
これからますます大事になっていくんじゃないかなと思います。
一緒に楽しく学びましょう。